眼科一般 | 八王子みなみ野駅 よしこ眼科クリニック | 白内障 緑内障 糖尿病網膜症

眼科一般
求人募集中

▼ 詳細・応募はこちら

診療案内
眼科一般
小児眼科
白内障
緑内障
糖尿病網膜症
加齢黄斑変性
前眼部疾患
強度近視
飛蚊症
ドライアイ
花粉症(アレルギー結膜炎)
コンタクトレンズ処方
目の検査について
色覚検査
眼科ドック 自費診療
院長ブログ院長ブログ
患者の気持ち

眼科一般

一般的な眼科診療を行っております。目に関わるどんな些細な事でもどうぞご遠慮なくご相談ください。
(近視・遠視・乱視・老眼・ドライアイ・眼精疲労や視力の低下・かすみ目・充血・目のかゆみ・涙目・花粉症・飛蚊症・ものもらい)

近視・遠視・乱視

外から入ってきた光は角膜で屈折し、水晶体でピントを調整し、網膜に像が結ばれます。 その像は視神経から脳に伝えられ、私たちは物を認識します。 角膜・水晶体からの光が網膜上でピンボケとなっている状態を「屈折異常」といいます。 屈折異常には、「近視」「遠視」「乱視」があります。

近視

屈折力が強すぎることにより、網膜の手前でピントが合う状態のことです。
そのため近くはよく見えるのですが、遠くを見るとぼやけてしまいます。

遠視

屈折力が弱すぎることにより、網膜の後ろでピントが合う状態のことです。
遠視の場合では近くを見るときも、遠くを見るときもぼやけて見えます。

乱視

角膜表面が正常な球形ではなく、楕円形であったり、歪んでいることを角膜乱視といいます。
縦と横で光の屈折の度合いが異なるため、焦点が合わず、ぶれた状態で見えてしまいます。
乱視になると、目が非常に疲れやすい状態になります。

「近視」「遠視」「乱視」は眼鏡やコンタクトレンズで矯正しピントを合わせることでハッキリ見ることが出来るようになります。
しかし老眼や環境の変化により、ピントが合わなくなり、無理に合わせようとすると目に負担がかかり、疲れやすくなります。
定期的に検査をして自分合った眼鏡を使用することをおすすめします。
当院では、眼科専門医、視能訓練士が連携してメガネの処方を行っております。

眼精疲労

現代人はパソコンやスマートフォンの普及により、目を使いすぎていると言われています。目を使いすぎると目の筋肉や視神経が疲れピントが合わなくなり、疲れ目になります。そして疲れ目が慢性的になると眼精疲労になります。

以下のチェック項目に当てはまるもの多ければ「眼精疲労」の可能性があります。慢性化する前に早めの受診をおすすめします。


医院概要

医院名 よしこ眼科クリニック
院長 赤坂佳子
日本眼科学会認定眼科専門医
医学博士
診療科目 眼科
適応疾患 白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、コンタクトレンズ処方
その他 一般眼科診療
電話 042-632-8008
所在地 〒192-0918
東京都八王子市兵衛1-3-1
ミクリスシティ4階

★JR横浜線「八王子みなみ野」駅改札を出て左のビル4階です。

診療時間
9:30~12:00
14:30~17:00
【休診日】木曜、祝日、日曜
※コンタクトレンズ処方をご希望の方は受付終了1時間前までにお越しください。
 混雑時や来院時間等によっては後日再来院をお願いしております。
 目の状態によっては治療優先となります。